「聞き上手な男性は女性にモテる」という話を聞いたことがある人も多いはず。女性が頑張って話しかけても、男性が話に乗ってこなければ愛想をつかされてしまいますよ。
今回は、なぜ聞き上手はモテるのかや、面倒くさがりなあなたでも実行できる聞き上手になるためのテクニックをご紹介します。
聞き上手はなぜモテるの?その理由とは
男性が聞き上手だとなぜ女性にモテるのか、その理由をご紹介する前に、そもそも「聞き上手」とはどんな人のことを指すのかを考えてみたいと思います。
「聞き上手」とは、読んで字のごとく「相手の話を聞くのが上手な人」のこと。でも、ただ話を聞いているだけでは会話は続きませんよね?本当の聞き上手とは「相手の話を聞くことが上手で、なおかつ話を続けさせるコツが分かっている人」です。
では、まず聞き上手がなぜモテるのか理由をいくつか考えてみましょう。
- 会話の中で沈黙がないから話しやすい
- 会話が続くから楽しい
- 話に共感してくれることが嬉しい
- 自分に興味を持ってくれるのが嬉しい
このような理由が挙げられます。 女性はとにかく話すことでストレスを発散させようとしますから、話に共感してくれたり、話を引き出したりしてあげることで会話が成り立っていくのです。
聞き上手になる3つのコツ
それでは相手の女性に「この人と話すと会話が楽しい」と思ってもらうために、実際にどんなことに気をつければいいのでしょう?聞き上手になるためのコツをご紹介します。
1. 女性の話に共感する
まず大事なのが、女性が話すことに「共感してあげること」です。くれぐれも相手の言動に対して否定しないように気をつけてください。
男性に共感してもらうことで、女性は「この人は私と同じ意見を持ってくれている」「私に興味を持ってくれている」と感じるようになります。
では、実際に会話の例を見ていきましょう。
<OK例>
女性「昨日髪を切ったんだけど、どうかな?似合ってる?」
男性「やっぱり?うん、すごく似合ってるよ!もしかして色も変えた?」
女性「え?そこまで気づいたの?○○さん、すご~い!実は渋谷の□□□って店で・・・(会話が続く)」
どうでしょう?まず女性が「似合ってる?」と話を振っているので、そのことに対して「似合ってるよ」と共感してあげます。
さらに髪の色やパーマ、前髪の長さなど他に気づいたことがあればその点について触れてみましょう。そうすることで「私に興味を持ってくれている!」と女性は嬉しくなり、その後の会話へとつながっていきます。
<NG例>
女性「昨日髪を切ったんだけど、どうかな?似合ってる?」
男性「えー、そうなの?気づかなかったよ」
女性「・・・(沈黙)」
最悪な例ですね。熟年夫婦の会話のような感じです。 女性の「似合ってる?」に対して「気づかない」なんて答えてしまっては「私に全然興味を持ってくれていないんだ」と思われても仕方がありません。
本心ではないときの対処
先ほど女性が話すことを「否定してはいけない」といいましたが、本心では「似合わない」と思っている場合もあるでしょう。自分の意見を曲げてまで「似合ってる」と言いたくない・・・そんなときはどのように伝えてあげるといいのでしょう?
<例>
女性「昨日髪を切ったんだけど、どうかな?似合ってる?」
男性「うん、似合ってると思うよ。今のままでもかわいいけど、もう少し長い方が好きだな」
女性「そうなの?○○さん、髪が長い方が好きだったのか~。もっと早く聞けばよかった!」
まずは「似合っている」と認めてあげる。そのあとに「今のままでもかわいいけど」と前置きしつつ自分の好みを伝えています。このように話すと、女性は「今度は男性の好みに近づけてみよう」と思うかもしれませんね。
2. 質問を挟んで会話を深めていく
ただ女性の話を聞いて相槌を打っているだけでは会話は続きません。適宜、質問をしながら話の内容を掘り下げていくことも重要です。
<例>
女性「この間友だちと映画見に行ったの」
男性「なんの映画?」
女性「○○って映画なんだけど、知ってる?」
男性「うん、知ってる!先週末から公開されたんだっけ?ちょっと俺もその映画気になってたんだ」
女性「そうなの?じゃあ・・・(会話が続く)」
きちんと話に共感してあげて、さらに質問をしているのが分かると思います。男性から質問をしてあげると、女性もそのことについて一生懸命話そうとしてくれますよ。
3. 表情・表現は少し大げさに
会話をしていて、仏頂面で「ふーん」「うんうん」「そうなんだ~」と相槌を打たれても相手は楽しくありませんよね。相槌をするにも、そこに表情が伴わないと途端につまらなくなります。
話を聞くときは、相槌をするだけでも少し大げさに表現してみましょう。どうすれば少し大げさになるのかというと、
- 目を見開く
- 声の高さを少し上げる
- 手振りもつける
こんな感じです。女性と会話をするときは、無表情になっていないか気をつけましょう。
早速実践してみよう!
聞き上手になるためのコツは、話に共感し、その先につながる質問をしてあげること。
初めのうちは慣れなくてうまく会話のキャッチボールが出来ないこともあるかもしれません。
でも、女性の言葉には「まず共感すること」を意識するだけで、会話の仕方が変わってくるはずです。
自分から話をするのが苦手な人は、相槌のバリエーションを増やしてみましょう。気持ちのこもった相槌をすることで、相手も話しやすくなりますよ。
女性にモテるために使えるテクニック
セフレとはどこで出会えるの?セフレ経験者67人に聞いた結果
セフレとどこで出会った? 調査方法:インターネット調査 |
||
---|---|---|
出会い系サイト | 20人 | 29.9% |
職場 | 10人 | 14.9% |
知り合い | 8人 | 11.9% |
SNS・掲示板など | 7人 | 10.4% |
居酒屋・バー・クラブ | 6人 | 9% |
学校 | 5人 | 7.5% |
合コン | 3人 | 4.5% |
風俗 | 2人 | 3% |
同窓会 | 2人 | 3% |
イベント | 2人 | 3% |
その他 | 2人 | 3% |
アンケートの結果、思っていた通り、出会い系サイトでセフレを作ったという方が、全体の約3割というダントツの多さになりました!男性・女性ともに、1番多かったです。
出会い系では無い、SNSなどのインターネットと答えた方もそこそこいました。これを合わせると、4割の人がインターネット全般でセフレを作っているということになります。
出会い系でセフレを作った153人に聞いた!どのサイトを使った?
どのサービスで出会ったか? 調査方法:インターネット調査 |
||
---|---|---|
ハッピーメール | 21人 | 13.7% |
Jメール | 19人 | 12.4% |
タップル誕生 | 15人 | 9.8% |
PCMAX | 14人 | 9.2% |
ペアーズ | 12人 | 7.8% |
ワクワクメール | 7人 | 4.6% |
with | 5人 | 3.3% |
mixi | 4人 | 2.6% |
YYC | 4人 | 2.6% |
3人 | 2% | |
3人 | 2% | |
モバゲー | 3人 | 2% |
その他(2票以下) | 43人 | 28.1% |
結果は、1位ハッピーメール、続いてJメール、タップル誕生と続く感じです。
mixiやモバゲーなどは時代を感じますね。昔はこれらソーシャルゲームサービスを通じて出会うこともできましたが、今は廃れてきているので難しいかと思われます。
その他には、twitterや掲示板、昔流行った出会い系(スタビなど)、マイナーな出会い系などがありました。
セフレ探しに適した出会い系サイト
このあたりの出会い系サイトが良さそうですね。
これらのサイトは、今も広告費かけて宣伝していますので、アクティブユーザーはそれなりにいるかと思います。その代わり割り切り目的もたくさんいるので、見極める力が大事です。
ペアーズは真面目よりな恋愛マッチングサイトなので、セフレも結果的にそうなったという方が多いです。最初からセフレ目的だとちょっと使いづらいかもしれませんね。
出会い系の上手な使い方(管理人の方法)
「割り切り目的」と「素人女性」の見極め方法は、割り切り目的の人の気持ちになれば、ある程度なら区別はつきます。
それは、「投稿を繰り返している女性」「いろんなカテゴリに複数投稿している女性」は割り切りである可能性が高いということです。逆に、いつも見ない女性の投稿があれば、素人の女性である可能性が高くなります。もちろん絶対ではありませんが。
<出会い系で女性に会うポイント1>
いつも見る女性は避けて、初めて見る女性を狙う
それと、特定の出会い系サイトに絞らないで、広告をよく見かけるちゃんと運営されている複数のサイトに登録して、定期的に各サイトの投稿者の顔ぶれを確認することが重要です。
例えば、仕事終わりに確認する、20:00に確認する、土日のみ確認するなど、ルールを設けておけばサイト閲覧だけは案外簡単です。そして、「この子、初めて見るかも!」っと思ったら返信や直接メッセージを送るようにしましょう。
<出会い系で女性に会うポイント2>
複数の出会い系サイトに登録し、定期的に投稿女性の顔ぶれを確認する
出会い系サイトでは「気持ちの余裕」が大切です。セフレが欲しいと焦ると、稼働していないアカウントに大量に直メッセージを送ったり、エッチなプロフィールなどを見てしまい、無駄にポイントを消費してしまいます。
<セフレ探しにおすすめ出会い系サイト>
・ハッピーメール(18禁)