「褒め上手な人はモテる」という言葉を聞いたことはありませんか?
あなたも経験があるはずです。
まったく意識していなかった女性から、見た目や性格のことを褒められて、急に相手のことが気になりだしてしまうこと…。
本当に褒め上手な人はモテるのか?
ここで検証してみましょう!
女性が褒められただけで相手に好意を持ってくれるのなら、こんなに簡単なモテテクはありません。
女性が自分を褒めてくれた男性に対して好意を持つようになるのか、100人の女性にアンケートを実施しました!
ほかにも、アンケート結果から、
- 年代によって褒められて嬉しいポイントの違い
- 具体的にどんな言葉で褒めたら良いのか
も見えてきたのでご紹介します。
モテたい男性はぜひチェックしてください!
褒めてくれた男性を意識するようになる?
褒め上手はモテると言われますが、実際にどうなのか?
意識していない男性に褒められたら、その男性を意識するようになるか100人の女性に聞いてみました。
意識していない男性から褒められたら、その男性を意識するようになる? 【女性100人にアンケート】 |
|
---|---|
なる | 11人 |
ちょっとなる | 73人 |
ならない | 16人 |
褒められた男性を「意識するようになる」「ちょっとなる」という女性を合わせると80%以上です。数字だけで言えば、あなたが10人の女性を褒めた場合、8人はあなたに好感を抱くということです!
恋愛感情は意識されないことには生まれないので、やはり褒め上手はモテる要因になっていることが分かりますね。
ただ女性を褒める場合、褒め方を間違ってしまうと「嘘っぽい」「チャラい」という印象を与えることもあります。
そこで、
年代別に褒められて嬉しいことを聞いてみました。
狙っている女性の年代をチェックして、女性がどんなポイントを褒められると嬉しいのか把握しておきましょう。
【20代の女性編】褒められると嬉しいポイント

20代女性は男性から何を褒められると嬉しい? 【20代女性22人にアンケート】 |
||
---|---|---|
外見 | 10人 | 45.5% |
内面 | 6人 | 31.8% |
仕事 | 4人 | 13.6% |
その他 | 2人 | 9.1% |
20代の女性は、まず重要視しているのが外見です。
髪型やファッションへの関心が高いので、そこを褒められると嬉しいようです。
では、具体的になぜそれを褒められると嬉しいのか?
を詳しく見てみましょう。
外見を褒められると嬉しい理由
- スキンケアを日頃からこだわっていて、褒められるとよく見てくれていると思うから。
- やっぱり可愛いとか細いとかは無条件で嬉しいです!
- ダイエットをしていて、痩せた?など自分が努力している部分をほめられたら嬉しいです。
- 髪型を変えた時は、どう見られるか緊張するので、似合ってるとか褒められると、うれしくなる!
- 内面を褒めて貰うのももちろんではありますが、見た目や仕草を褒められると恋愛対象として魅力的だと言われた気がするのでドキッとします。
内面を褒めるのは友達にでもあると思うのですがわざわざ外見を褒めてくれるなんて私の事気になってくれているのかな?と思うので嬉しいです。
20代女性は、自分に似合うものを模索している年代なので、髪型やファッションを変えたときに不安を感じています。
ですので、その変化を褒められると安心感と同時に嬉しさも大きくなります。
もし20代女性を狙っているなら、変化があったらすぐに「〇〇変えた?可愛いよ」と褒めてあげると意識してくれるようになる可能性はアップします!
内面を褒められる嬉しい理由
- 容姿は所詮外見かと思ってしまうので、中身を褒められたい。
- やはり細かい気配りができるのは女性ならではだと思うし、自分(女性)より男性のほうが気配り上手だと逆に落ち込んでしまうから。そういう女性らしさで好印象を持たれたい。
- 人柄を褒めてもらえると嬉しいので。
内面に関しても、まだ個性がしっかりと確立されていない20代。
自分でも自分の良さが分からない人も多いので、男性が素直に感じた内面の良い所を言ってあげると、女性はとても嬉しいものです。
仕事への姿勢を褒められると嬉しい理由
- 接客業という仕事柄、常に色んなところにアンテナをはっていて、気配りをしているつもりなので。
- 仕事とかは特に自分のことで精いっぱいなのにそれでも見てくれている、分かってくれているんだと思うと嬉しいです。
- 自分の考え方や、仕事のこなし方は、その人にしかできないことで、外見をほめられるより、中身の成長している部分だったり、他の人が持っていない部分をほめられるとすごく嬉しいからです。それに加えて、その人が全体的に魅力的だから人が集まる、、など一つのことを褒めると同時に、理由もほめられると嬉しいです(例えば、人望があつい、○○さんの周りにいつも人が集まっている→それは、その人が魅力的であるから、、)等。 外見もついでに褒められると気にしているかいもあると思います。
20代は男女共に仕事にがむしゃらになっている時期です。
まだ迷いや不安がある中で、成長するために毎日必死に努力しています。
そんな状況で、男性に頑張っていることを褒められえると、女性はとても嬉しいものです。
職場で仲良くなりたい20代の女性がいたら、仕事への姿勢をどんどん褒めてあげましょう!
【20代の女性編】言われて嬉しい褒め言葉~例文~
20代の女性に「実際に言われたら嬉しい褒め言葉」を聞いてみました。
結果を集計して、20代女性にもっとも好感を持たれる褒め言葉を3つ以下にまとめました。
好きな子や狙っている子が20代なら、使ってみてください!
外見に対するオススメの褒め言葉(内面も一緒に褒める)
〇〇ちゃんスタイルいいよね。努力してる女性って本当にキレイだね。
ただスタイルだけ褒めると、下心で褒めていると思われがちです。
体型を褒めるのと一緒に、自分磨きに努力している姿勢を褒めるようにすれば、内面まで見てくれているという印象を受けるので女性は嬉しいものです。
他にもこのような褒め言葉が嬉しいという意見がありました。
- 「化粧してても肌綺麗なのかわかる」
- 「髪型変えたんだ、似合ってるよ!可愛い!」
- 「肌が綺麗で年齢より若く見えるね」
仕事への姿勢に対するオススメの褒め言葉
仕事に一生懸命なところが可愛いよね。
20代の女性は、心のどこかに仕事に対する「迷い」を持っていることがあります。
仕事を始めたばかりの20代前半から、ある程度慣れてき始めた20代後半の女性は、仕事に対して評価されるととても嬉しいものです。
また、性格に関しても分かりやすくストレートに褒められることを好みます。
「素直」「元気」「一緒にいると楽しい」といった言葉を待っています。
他には、次のように褒められたいという回答がありました。
- 「一緒にいると居心地がいいな」
- 「〇〇ちゃんって、細かい所によく気が付くよね」
- 「あの仕事大変だったのによくこなしたね!」
- 「〇〇さんのセンスいいよね」
何を褒めたらいい?そんなときに使える褒め言葉
可愛くて見てて飽きないな~。よく言われない?
20代女性の回答で多く見られたのは「可愛い」と言われると嬉しいというものです。
何も褒め言葉が浮かばない!というピンチには、とにかく可愛いという言葉を使いましょう。
しかし、ただ上辺だけで可愛いと言っても相手には響かないので「見ていて飽きない」「癒される」「元気が出る」といった感想を付け加えてあげましょう。
他にもこんな褒め言葉が嬉しいという意見がありました。
- 「素で美人だよね」
- 「笑顔が可愛いね、○○さんの笑顔を見ると元気が出るよ!」
- 「笑ってる方が良いよ! 」
【30代の女性編】褒められると嬉しいポイント

次に、30代女性が褒められると嬉しいポイントをまとめました。
30代女性は男性から何を褒められると嬉しい? 【30代女性48人にアンケート】 |
||
---|---|---|
内面 | 18人 | 37.5% |
外見 | 10人 | 20.8% |
服や髪型 | 8人 | 16.7% |
日頃の行動 | 7人 | 14.6% |
仕事 | 4人 | 8.3% |
その他 | 1人 | 2.1% |
20代とは逆に、外見より性格や日頃の行動を褒められたいという意見が多くなっています。
また、外見を褒める場合でも「可愛い」と言うより「センスがいい」など内面を含めた褒め言葉が嬉しいようです。
褒められると嬉しい理由を具体的に見ていくと、その理由が分かってきますよ。
内面を褒められると嬉しい理由
- 自分があこがれる女性は生き方が格好いい人たちなので、そのように思えてもらえたらうれしい。
- 見た目はどうしても衰えていくけれど、性格は一生のものだからです。
人と関わる上で重要な性格の部分を褒められると嬉しいです。 - 見た目よりも会話や所作を褒めてくれる人のほうがいいから。
- 性格を褒められるということは、その人との相性が良かったり、一緒にいて楽しいと思ってもらえてるように感じられる。
20代と違う点は、30代は「明るい」「元気」といった表面的な性格より、日頃の生活からにじみ出る仕草や言葉使い、生き方などを褒められるのが嬉しいようです。
30代の女性を狙っているなら「明るい」ではなく「前向き」、「落ち着いてる」ではなく「品があって仕草が綺麗」などという風に言い方を工夫してみてくださいね!
外見を褒められると嬉しい理由
- スキンケアには力を入れていて人よりも肌が綺麗だと思うから。
- 30代になると肌が綺麗なことを褒められることが少なくなるからです。
- 綺麗、可愛いなど言われたら嫌な気分にはならないし、自分の自信に繋がるから。
30代になると外見を褒めるのは失礼になることがあり、男性もあまり褒めなくなるのではないでしょうか?
しかし、女性はやはり外見(特に肌の綺麗さ)を褒められると嬉しいのです。
30代は外見に自信がないから褒められたいという女性と、自信がないから褒められても嘘っぽく感じるという女性に別れるので、そこが難しいポイントになります。
どちらか分からないときは、相手の特徴的な部分をピンポイントで褒めると失敗が減ります。
例えば、目・髪・指・爪などのポイントに絞って「〇〇が綺麗」と言ってあげると、上辺だけで褒めている感じはなくなります。
また30代になると、それぞれ自分の個性が確立され、持ち物にもお金をかけられるようになります。
それらの理由から、服や髪型、持ち物を褒められたいという女性も多くいました。
顔やスタイルを褒めるのが苦手な人は、ファッションや持ち物のセンスを褒めてあげるといいですね。
日頃の行動を褒められると嬉しい理由
- 意識していることを褒められるより、普段自分が何気なくやっていることの方が自分の人間としての力を褒められていると感じるからです。
- ぱっと見では分からない、そんなところまで見てくれてるんだ、と驚きと喜びがあるため。
- あざとさがない分本当にほめてくれたのだなと嬉しくなります。
- 少し片づけをした、何か手伝った、といった、私がとった何気ない行動を見ていてくれると嬉しいです。
30代で特徴的なのが、日頃の行動や何気ない仕草を褒められると嬉しいという人が多いことです。
20代なら、少し気が利いたことをすると褒められますが、30代になるとそれができて当たり前になり褒められることは減ります。
また、仕事や生活に対してこだわりや美学が出てくる年代でもあるので、その点を褒められるのも女性としては嬉しいものです。
会社なら「〇〇さんってしっかりと周り見て気配りができるから凄いです」「やっぱり〇〇さんの作った資料は見やすいな」など、普段触れないようなことを褒めてあげましょう。
私生活であれば「人が気が付かないことに気が付くね」「いつも本当に頑張り屋さんだね」などと、何気ないことを評価してあげると喜んでもらえます。
【30代の女性編】言われると嬉しい褒め言葉~例文~
30代女性が言われて嬉しい言葉をいくつかご紹介しますね!
気になっている女性がいたら、例文を参考にどんどん褒めてあげてください。
外見に気をつかっている30代女性にオススメの褒め言葉
すごく失礼なこと言うかもしれないけど、〇〇さんって可愛いよね。
30代女性でも、可愛いと言われると嬉しいものです。
ただ、年齢が上がっているだけに素直に喜べない人も多いので、一旦「失礼なことを言う」と相手の気持ちを不安にさせた後で、「可愛い」と言ってあげるのがコツです。
一旦気持ちを落としているので、余計に可愛いという褒め言葉が相手に響きやすくなります。
本当に失礼だと思う人もいるので、それを回避する意味でも使えるフレーズです。
他には、以下のような言葉を言って欲しいという回答がありました。
- 「○○さんってすごく僕のタイプの顔だなー 」
- 「目の印象がはっきりしてるね 」
- 「お肌が綺麗だね、スベスベ!」
ファッションにこだわっている30代女性にオススメの褒め言葉
いつもオシャレだよね、今度僕の服もコーディネートして欲しい!
これは、褒め言葉と一緒にデートの約束もできるフレーズです。
服や持ち物にこだわっていそうな女性には、オシャレという褒め言葉と一緒に、服のことを教えて欲しいとお願いするといいですね。
ファッションや髪型を褒められたい女性は、こんなことを言って欲しいとおもっています。
- 「今日の髪型可愛いね!○○に凄い似合ってるよ!」
- 「メイク変えた?いつもと違ってなんか新鮮 」
- 「いつもお洒落な服着てるよね、どういうとこで服買うの? 」
何を褒めたらいい?そんなときに使える褒め言葉
〇〇さんって、なんか他の女性と違うんだよね。
女性は自尊心を満たしてくれる男性に惹かれるものです。
30代という年齢は特に、人と同じことを嫌うので「他の女性との違い」を褒められると喜んでくれます。
人と違う「何か」が分からなくても、言われた方は勝手に自分の自信があることを想像してくれるので、そこを分かってくれている男性に好意を持ちやすくなります。
何を褒めたらいいか分からない場合は、使ってみてくださいね。
【40代以上の女性編】褒められると嬉しいポイント

次に、40代以上の女性が褒められると嬉しいことを見てみましょう。
40代女性は男性から何を褒められると嬉しい? 【40代以上の女性30人にアンケート】 |
||
---|---|---|
外見 | 11人 | 36.7% |
内面 | 8人 | 26.7% |
気配り | 6人 | 20.0% |
その他 | 5人 | 16.6% |
40代になると、褒められたいポイントに一貫性がなくなってきます。
しっかりと個性が確立されるので、考え方や美学、頑張っているポイントがそれぞれ違うので褒められて嬉しいポイントもそれぞれ違ってくるのです。
褒められると嬉しいポイントをいくつか見ておくと、相手を褒めるときのヒントにできます。
具体的な回答を見てみましょう。
外見を褒められると嬉しい理由
- 肌が綺麗なことでメイクのりもよく若く見えるのでそこを見てもらえてもらえるとわかると嬉しいからです。
- やはり容姿をほめられると、女性は自信を持つようになるのでモチベーションアップするから。
- 体型維持を心がけているため、努力にきづいてもらえたら、嬉しい。
- 年齢的に容姿はまず褒められない、考え方も然りなので、めったに褒められない事を褒められると嬉しいです。
40代以上になるとファッションや髪形より、肌や体型を褒められると嬉しいという意見が多く見られました。
肌や体型は、意識して手入れをしていないと綺麗を維持できないところです。
単に「若いですね」と言われるより、パーツを具体的に褒められることが喜びにつながります。
内面を褒められると嬉しい理由
- 外見はいくらでも取り繕えるけど、内面は本来の自分の姿だから。
- 年齢的なこともあるので、いまさら、外見を誉められても嬉しくないからです。
- 事務員なので仕事の成果は数字では見えないし、家事も夫が仕事で留守にしている間に済ますので取り組んでいるところは見てもらえない。
ちゃんとわかってくれてると嬉しい。
外見を若い女性と競い合っても難しいことを40代以上になると悟り始めます。
諦めというより、そこを重要視しなくなり内面を充実させていくことに価値を感じ始めるのが40代以上です。
仕事への姿勢や日頃の生活に関する褒め言葉も、あまり褒められなくなる40代女性には嬉しいものです。
これは男性でも同じですよね?
年齢が上がると人から褒められることが減るので、40代以上の女性を狙っているなら些細なことでも褒めてあげると好感を持たれます。
気配りを褒められると嬉しい理由
- 人生経験を積んだ今の自分を認められた気持ちになるからです。
- 気を利かせて当たり前だと思う人もいるので、余計に褒められると嬉しいと感じると思います。
内面と同じように捉えられますが、40代以上の気配りはもっと奥深いようです。
単に「気が利く」ということではなく、年齢を重ねたから分かる気遣いや思いやりを褒められると、自分を理解してくれているという気持ちになります。
【40代以上の女性編】言われると嬉しい褒め言葉~例文~
40代以上の女性が、男性に言われると嬉しい褒め言葉の例文を見てみましょう。
外見に気をつかっている40代以上の女性にオススメの褒め言葉
本当に肌が綺麗!何をしたらそうなるんですか?
40代以上が言われると嬉しいのは、やはり肌の綺麗さや体型など見た目の若々しさです。
ただ体型を褒めると誤解を招くこともあるので、肌を褒めるのが安全です。
他にも、容姿を褒めて欲しいという回答は多数ありました。
- 「若い頃と変わらないね。」
- 「指がとっても綺麗ですね。 」
- 「近くで見たら肌すっごいキレイ。触ってみたい。」
- 「肌が白くてきれいですね。」
人間関係に気をつかっている40代以上の女性にオススメの褒め言葉
〇〇さんと一緒にいると楽しいし、ホッとする。
40代の女性は、人間関係のトラブルなどひと通り経験しているので、相手が自分といて居心地の良さを感じてくれることを喜びます。
気遣いにも自信が出てくる年代なので、それを理解してくれる人や評価してくれる人にも好意を抱きやすいので、他の人が褒めないような見えない気遣いを褒めるのも有効です。
他にも、内面をこう褒められたいという意見をまとめました。
- 「性格が穏やかで優しいから、一緒にいて安心感がある。」
- 「一緒にいて面白いですね。」
- 「気が合うからかな、話してても全然緊張しないし気負わなくていい。」
何を褒めたらいい?そんなときに使える褒め言葉
いつも助かってるよ、やっぱり〇〇さんだね。本当にありがとう!
40代以上になると仕事も気配りもできて当然と思われますし、感謝や評価をされることは少なくなります。
そんな状況で、感謝の気持ちストレートに伝えられたり、自尊心をくすぐられる言葉を言われたりするのはとても嬉しいことです。
褒め言葉が出てこないときは、日常で感謝していることをストレートに伝えてみてください。
きっとあなたに好感を持ってくれるはずです。
他にもこんな褒め言葉を言って欲しいという意見がありました。
- 「いつもありがとう、すごく助かってる。」
- 「ここまでしてくれて助かったよ、気が利いてるね。」
褒め言葉を上手く活用してモテ男になろう!

アンケートの結果を見ると、褒められた相手に好感を持つ女性は80%以上!
なんとも思わない女性もいますが、褒められて嫌な気持ちになる人はいません。
褒めて損をすることはありませんし、好感を持たれる確率の方が高いので、狙っている女性だけではなく周囲の女性はどんどん褒めてあげましょう。
モテるだけでなく周囲との人間関係も良くなります。
相手の行動や容姿を見て、何を頑張っているのか、どこに気を使っているのかを観察すれば、必ず褒めポイントは分かってきます。
今日からさっそく周囲の女性を上手に褒めてモテ男になりましょう!
セフレとはどこで出会えるの?セフレ経験者67人に聞いた結果
セフレとどこで出会った? 調査方法:インターネット調査 |
||
---|---|---|
出会い系サイト | 20人 | 29.9% |
職場 | 10人 | 14.9% |
知り合い | 8人 | 11.9% |
SNS・掲示板など | 7人 | 10.4% |
居酒屋・バー・クラブ | 6人 | 9% |
学校 | 5人 | 7.5% |
合コン | 3人 | 4.5% |
風俗 | 2人 | 3% |
同窓会 | 2人 | 3% |
イベント | 2人 | 3% |
その他 | 2人 | 3% |
アンケートの結果、思っていた通り、出会い系サイトでセフレを作ったという方が、全体の約3割というダントツの多さになりました!男性・女性ともに、1番多かったです。
出会い系では無い、SNSなどのインターネットと答えた方もそこそこいました。これを合わせると、4割の人がインターネット全般でセフレを作っているということになります。
出会い系でセフレを作った153人に聞いた!どのサイトを使った?
どのサービスで出会ったか? 調査方法:インターネット調査 |
||
---|---|---|
ハッピーメール | 21人 | 13.7% |
Jメール | 19人 | 12.4% |
タップル誕生 | 15人 | 9.8% |
PCMAX | 14人 | 9.2% |
ペアーズ | 12人 | 7.8% |
ワクワクメール | 7人 | 4.6% |
with | 5人 | 3.3% |
mixi | 4人 | 2.6% |
YYC | 4人 | 2.6% |
3人 | 2% | |
3人 | 2% | |
モバゲー | 3人 | 2% |
その他(2票以下) | 43人 | 28.1% |
結果は、1位ハッピーメール、続いてJメール、タップル誕生と続く感じです。
mixiやモバゲーなどは時代を感じますね。昔はこれらソーシャルゲームサービスを通じて出会うこともできましたが、今は廃れてきているので難しいかと思われます。
その他には、twitterや掲示板、昔流行った出会い系(スタビなど)、マイナーな出会い系などがありました。
セフレ探しに適した出会い系サイト
このあたりの出会い系サイトが良さそうですね。
これらのサイトは、今も広告費かけて宣伝していますので、アクティブユーザーはそれなりにいるかと思います。その代わり割り切り目的もたくさんいるので、見極める力が大事です。
ペアーズは真面目よりな恋愛マッチングサイトなので、セフレも結果的にそうなったという方が多いです。最初からセフレ目的だとちょっと使いづらいかもしれませんね。
出会い系の上手な使い方(管理人の方法)
「割り切り目的」と「素人女性」の見極め方法は、割り切り目的の人の気持ちになれば、ある程度なら区別はつきます。
それは、「投稿を繰り返している女性」「いろんなカテゴリに複数投稿している女性」は割り切りである可能性が高いということです。逆に、いつも見ない女性の投稿があれば、素人の女性である可能性が高くなります。もちろん絶対ではありませんが。
<出会い系で女性に会うポイント1>
いつも見る女性は避けて、初めて見る女性を狙う
それと、特定の出会い系サイトに絞らないで、広告をよく見かけるちゃんと運営されている複数のサイトに登録して、定期的に各サイトの投稿者の顔ぶれを確認することが重要です。
例えば、仕事終わりに確認する、20:00に確認する、土日のみ確認するなど、ルールを設けておけばサイト閲覧だけは案外簡単です。そして、「この子、初めて見るかも!」っと思ったら返信や直接メッセージを送るようにしましょう。
<出会い系で女性に会うポイント2>
複数の出会い系サイトに登録し、定期的に投稿女性の顔ぶれを確認する
出会い系サイトでは「気持ちの余裕」が大切です。セフレが欲しいと焦ると、稼働していないアカウントに大量に直メッセージを送ったり、エッチなプロフィールなどを見てしまい、無駄にポイントを消費してしまいます。
<セフレ探しにおすすめ出会い系サイト>
・ハッピーメール(18禁)